新着情報

2025.02.13高齢者福祉

マース車両がやってきた

川東高齢者福祉センターです。

2月13日木曜日 新居浜市の健康政策課から作業療法士さんたちがMaaS車両とともにセンターに来てくれました。

チェックシートによるフレイルチェックの後、フレイル予防のための講座を開いてくれてみなさん真剣にお話を聞いていました。

また、筋肉量チェックの方法として『指・輪っか』というやり方を説明してもらい、各々チェックし今後の参考にしていました。

栄養士の方からは、『さ・あ・に・ぎ・や・か・(に)・い・た・だ・く』という楽しく栄養を摂取するための合言葉も教わり、日々の食事の改善についてアドバイスをしていただきました。

シニアにとっては、寝床にいる時間が8時間以上にならないようにコントロールする事が何よりも大切な睡眠習慣であると教わり、参加者の皆さんは、「長く眠ることが大切なんだと間違って理解していた。』と口々におっしゃっていました。質のいい睡眠をとることの大切さを実感されたようです。

最後に握力測定もあり、長い列ができていました。

また参加したいと言って帰られた方もいました。来月も多くの方の参加をお願いします。