新着情報

2025.03.27高齢者福祉

風船でレクリエーションをしました😊✨

シニア交流センター上部です。

3月26日(水)に健康教室を開催しました。

風船を使ったゲームでたくさん体を動かそう!と企画させていただきました❣️❣️❣️

まずは、好きな色を選んで、自分の風船をふくらませます🎈

はじめは、風船を落とさないように手でポンポンと弾ませます。

できるだけ、動かないように、と言っても思う通りに飛んでくれない風船に皆さん、苦戦をしいられました🤗

次は、うちわやバチを使って風船を運びます🎈🎶

大広間の前から後ろまでを往復して競争をしました✨

8人の参加だったので、4人ずつ、2回に分けて、「よーい、ドンッ!」でスタート🎵

競技をする人も応援の人も大盛り上がりでした☘️☘️

少し休憩をして、次は、風船バレーをしました。

コートなどはなく、みんなで風船を落とさないように協力して、打ち合います。最初は風船2個。途中から3個に増やしてみました!

みなさん、童心に帰り、キャーキャーと声を出していました。

だんだんと息が合って来た頃に、疲れた人が数人休憩タイム。人数が減るとさらに大変になり、大笑いしながらも、一生懸命に楽しんでくれました😄

この競技が一番盛り上がりましたよ!

その後、休憩も兼ねて、椅子に座って、体操や簡単な脳トレゲームなどをしました。

最後は、落下傘を作って、的あてをしました!

みなさん、投げ方を研究したり、力加減を調整したりと真剣で、練習した後、

「得点つけて勝負しよう!」という声があったので、みんなでルールを考えて、勝負しました!

白熱しながらも、しっかり声援を送ったり、高得点だった人には拍手を送ったりと、明るい雰囲気で最後まで楽しみました🌸

使用した風船は、「自分の風船、なんか愛着がわいたから持って帰るわ。」と言って、それぞれに、おうちに連れて帰ってくれました🎈

ちょうど、カフェの日でもあったので、終わった後、カフェにも参加してくれました🥰🥰

初対面の人同士もいましたが、すっかり仲良くなり、お話もとても盛り上がっていましたよ❣️❣️

運動だけでなく、仲間づくりの場にもなって嬉しいです😺

カフェに参加していた男性陣も「女性陣みんな元気じゃなぁ。2階から楽しそうな声聞こえてきてたけど、何しよったん?」と笑顔で話しかけていました☘️

参加者からは、「足が痛いの忘れて、いっぱい動けたわ!」とか「またやってよ~。こんなに笑うと思わんかった!」とか「孫が小さい頃に風船で遊んだの思い出したわ!」という声をいただきました😊

今後も、楽しく体を動かすことができる行事や仲間づくりのきっかけになる行事を開催していきます✨