新着情報

2024.12.12児童福祉

川東児童センター「クリスマス会」

 こんにちは!川東児童センターです😊

12月8日(日)、川東児童センターの「🎄クリスマス会🎄」を行いました。

今年はいろいろな出し物をゆっくりと見て楽しんでもらうクリスマス会です。

 ジュニアリーダークラブからの出し物は「手話ソング」(赤鼻のトナカイ、にじ)、まちがいさがし「本物はどれだ?」、「〇×クイズ」です。参加者の子どもたちはよく見て、よく聞いて答えを考えていました。

 続いて、新居浜東高等学校の皆さんによる大型絵本「そらから★おくりもの」の読み聞かせです。「♪はじまるよはじまるよ」の手あそびの後、高校の授業の中で練習してきたことを子どもたちに見せてくれました。

 今年、大流行した「BBBB体操」をみんなで踊り、その後の先生からの出し物「ドレミパイプ」の合奏では温かく見守ってもらって、無事、演奏することができました。

 みんなで「じゃんけんゲーム」で大いに盛り上がりました👏 ジュニアリーダークラブによる「キャンドルサービス🕯️」では、温かな光に包まれて厳かな雰囲気になりました。

 最後に子どもたちが楽しみにしていたサンタさん・トナカイさんの登場です❣️子どもたちからの質問にも答えてくれてましたよ。

 クリスマス会開催にあたり、ご協力していただいた新居浜東高等学校、ジュニアリーダークラブの皆さん、ありがとうございました。

 12月15日(日)は川東地域活動クラブ&川東児童センター「おもちつき~おもちつき・もち丸め体験」を行います。参加申し込み受付は好評につき、定員がいっぱいになりましたので終了しました。

 🎍来年も川東児童センターをよろしくお願いいたします🎍