新着情報

2025.04.09高齢者福祉

悪質商法にご用心

こんにちは。シニア交流センター川東です(^^♪

4月9日(水)今年度最初のおたっしゃくらぶは「悪質商法にご用心」の出前講座を受講しました。新居浜市消費生活センターから講師の先生をお招きしたのですが、この講師の先生の話がとても面白く、みなさんどんどん話に引き込まれていきました😆

実際に消費生活センターに相談に来られた方のお話や、最近流行っている詐欺の手口など、私たちが普段テレビなどでよく聞く内容もたくさん出てきました。中には「あ!これうちにも来た!」とか「私騙されそう…」などお隣同士でそんな会話も聞こえてきました。

わかりやすくてユニークな資料があったので一部ご紹介します(*^-^*)

最後に渾身の寸劇を披露してくださいました👏

詐欺電話の設定で、受けた高齢者の方が詐欺だと気づき、単語が聞き取れないふりをし続けて最後は詐欺師が根負けするという結末でした。これもひとつの方法かなと感心しました。

まずは騙されないことが大切です。日ごろからアンテナを張っていろんな情報をキャッチする習慣を心掛けましょう。